青年会議所は、40歳までの青年経済人が明るい豊かな社会を築くために集う、まちづくり・人づくり・地域づくりの団体です。

お知らせ&活動報告

7月第三例会「やりすぎぐらいがちょうどいい」出向者連絡会議

北海道全域を駆け巡るJCメンバー「出向者連絡会議」の皆様によって、出向の魅力やメリットなどを、出向することで享受されることを知り次年度以降の出向意欲を高めることを目的とした講演が開催されました。題して「やりすぎぐらいがちょうどいい」。

第1部では貴重な体験談などをお話をお聞かせいただき、また第2部では聞きした話を元に梶原君、山田理事長、池田議長の3者によるディスカッションが執り行われました。急遽WEB形式での開催となりましたが、梶原君のご講演には並々ならぬ熱量が感じられ、当会議所メンバー一同多くの刺激を頂いた機会となりました。

  

記事ページへ

ご参加ありがとうございました!7月第二例会 まちづくりだョ!全員集合!

7月18日(月) まちづくりだョ!全員集合!と題して、旭橋、クリスタルパーク、上川郡農作試験場の3か所にて、清掃活動を行いました。

意外と身近にある「まちづくり」。清掃活動を通じて市民の皆様とともに実践し、旭川のことを考え継続的にまちづくりに関わっていけるよう、今後もメンバー一同努めてまいります!

 

 

 

~旭橋~

 

~クリスタルパーク~

 

~上川郡農作試験所~

記事ページへ

7月第一例会「2022年度 臨時総会」

令和4年7月4日、臨時総会にて
2023年度一般社団法人旭川青年会議所
第73代理事長予定者が 清水健史君 に決定いたしました。
清水健史次年度理事長予定者よりメンバーに向けた漢気溢れる力強い挨拶があり、大きな拍手とともに全会一致で承認されました。
2022年度も残り半年となり、いよいよ2023年度に向けて走り出しました。清水健史理事長予定者を先頭に2023年度もどうぞよろしくお願いいたします。

 

記事ページへ

お問い合わせは

  • TEL 0166-22-9815(平日9時から17時まで)
  • TEL 0166-26-3235
一般社団法人旭川青年会議所
〒070-0043 旭川市常盤通1丁目
道北経済センタービル5階