お知らせ&活動報告
11月第一例会「創立73周年記念式典・祝賀会」
- トピックス |
- 2023年11月22日(水)23時44分
![](https://asahikawa-jc.or.jp/wp/wp-content/uploads/2023/11/IMG_7575-400x267.jpg)
11月18日、旭川青年会議所は創立73周年を迎えました。
旭川青年会議所の歴史を作り上げてきた皆様に感謝させていただき、また今年度の活動報告をさせていただきました。次年度も旭川や道北の更なる発展に貢献できるよう邁進いたします。
今後とも旭川青年会議所をよろしくお願いいたします。
![](http://asahikawa-jc.or.jp/wp/wp-content/uploads/2023/11/IMG_7575-1024x682.jpg)
![](http://asahikawa-jc.or.jp/wp/wp-content/uploads/2023/11/IMG_7335-1024x682.jpg)
![](http://asahikawa-jc.or.jp/wp/wp-content/uploads/2023/11/IMG_7382-1024x682.jpg)
![](http://asahikawa-jc.or.jp/wp/wp-content/uploads/2023/11/402925140_18021157882867995_2816928939601729740_n-1024x834.jpg)
- トピックス |
- 2023年11月22日(水)23時44分
10月第二例会「同心協力!」〜みんなでつくろう旭川の未来〜
- お知らせ&活動報告 |
- 2023年11月01日(水)23時01分
![](https://asahikawa-jc.or.jp/wp/wp-content/uploads/2023/11/PA271041-400x300.jpg)
10月第二例会「同心協力!」〜みんなでつくろう旭川の未来〜
旭川青年会議所が更なる心と心の結び付きを強め、「同心協力」した姿を思い描き、新会員例会を設えました。自分を知り、相手を知るため性格診断を用いてメンバー同士を理解することを行いました。また、性格診断結果でグループを分け、条件プレゼンをチーム毎に行い、
「旭川青年会議所の同心協力した姿とは」について共有をしました。仲間との絆を強固なものに明るい豊かな社会への足掛かりになれば幸いです。
![](http://asahikawa-jc.or.jp/wp/wp-content/uploads/2023/11/PA270849-1024x768.jpg)
![](http://asahikawa-jc.or.jp/wp/wp-content/uploads/2023/11/PA270865-1024x768.jpg)
![](http://asahikawa-jc.or.jp/wp/wp-content/uploads/2023/11/PA270869-1024x768.jpg)
![](http://asahikawa-jc.or.jp/wp/wp-content/uploads/2023/11/PA271041-1024x768.jpg)
- お知らせ&活動報告 |
- 2023年11月01日(水)23時01分
10月第一例会「誰もが活躍できる社会へ!みんなで作る旭川の未来」
- お知らせ&活動報告 |
- 2023年10月26日(木)22時52分
![](https://asahikawa-jc.or.jp/wp/wp-content/uploads/2023/11/PA150400-400x300.jpg)
10月第一例会「誰もが活躍できる社会へ!みんなで作る旭川の未来」として、
10月15日(日)にアッシュアトリウム及び買物公園にて、旭川市との共催事業「あさひかわみんなのおまつり2023」が開催されました。
旭川で活動する様々な方がステージ発表やブース出展を行い、多くの市民が訪れ、参加体験しながら地域まちづくり活動を知ってもらう機会を創出しました。
旭川のゆるキャラ大集合&ダンスの際はアトリウム内が満員になるなど、賑わい、楽しみながら市民のまちづくりに対する共感と応援の輪を広げることができたと感じています。
今後とも多くの人々と共により良い社会を目指せるようなまちづくり運動を展開してまいります。
![](http://asahikawa-jc.or.jp/wp/wp-content/uploads/2023/11/PA150277-1-1024x768.jpg)
![](http://asahikawa-jc.or.jp/wp/wp-content/uploads/2023/11/PA150227-1024x768.jpg)
![](http://asahikawa-jc.or.jp/wp/wp-content/uploads/2023/11/PA150401-1-1024x768.jpg)
![](http://asahikawa-jc.or.jp/wp/wp-content/uploads/2023/11/PA150243-1-1024x768.jpg)
![](http://asahikawa-jc.or.jp/wp/wp-content/uploads/2023/11/PA150242-1-1024x768.jpg)
![](http://asahikawa-jc.or.jp/wp/wp-content/uploads/2023/11/PA150311-1-1024x768.jpg)
- お知らせ&活動報告 |
- 2023年10月26日(木)22時52分
9月第二例会「定時総会」
- 事業報告 |
- 2023年10月03日(火)12時51分
![](https://asahikawa-jc.or.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/S__4915291-400x300.jpg)
旭川青年会議所2023年度定時総会が行われました。
次年度の三役、幹事、理事予定者が揃いそれぞれの次年度に向けた熱い想いを乗せた挨拶がありました。
また、北崎理事長予定者の次年度所信が参加メンバーに共有され、
間違いなく、次年度に向け気概が高まる定時総会となりました。
ついに次年度体制が動き始めます。
ますますまちづくりに邁進してまいります。引き続き、変わらぬご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
- 事業報告 |
- 2023年10月03日(火)12時51分
9月第一例会「地域デザイン委員会が考える旭川のまちのあるべき姿発表会」
- 事業報告 |
- 2023年10月03日(火)12時46分
![](https://asahikawa-jc.or.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/IMG_6471-400x267.jpg)
旭川のまちのあるべき姿とは何か?
という壮大なテーマで実施し、
・旭川の魅力を最大限に発信して観光を増やす
・地元離れを少なくさせる
・もっと市民に旭川も好きなってもらう
など地域デザイン委員会のプレゼンが行われ、
第二部では
大雪カムイミンタラDMO副理事長の佐藤様にご講演いただきました。
「地方創生と観光振興」という視点から多くの気づきや学びが得られたと思います。
これからも地域愛をもって旭川をよりよくできるよう取り組んでいきたいと思います。
![](http://asahikawa-jc.or.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/IMG_6519-1024x683.jpg)
![](http://asahikawa-jc.or.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/IMG_6515-1-1024x683.jpg)
- 事業報告 |
- 2023年10月03日(火)12時46分
お問い合わせは
〒070-0043 旭川市常盤通1丁目
道北経済センタービル5階