基本資料
委員会運営方針
組織開発室
副理事長 佐々木 聖
旭川青年会議所は、これからの未来も新しくより良い環境と学びを提供するため、JC の本質やルールをメンバーや新入会員に伝え続けていくことにより、挑戦する風土の醸成を図ります。
会員拡大活動は LOM を継続していく重要項目であり、組織全体で取り組む必須事項です。今後の仲間として LOM を発展させていく新入会員発掘の情報局としてメンバーに共通認識を持って頂き、対外にも旭川青年会議所の情報を発信することにより新たな出会いを創出する様々な手法を調査研究していきます。これらの運動を継続することでメンバーが LOM の宝となり組織の地盤が強固になります。新入会員には JC の本質やルールを学んで頂くと共に、JC内での立場に囚われることなく修練、奉仕、友情が紡ぐ明るい豊かな社会を築く心の育成に努めることにより、その波及効果はメンバーの成長と発展に繋がり組織の魅力を引き出し、帰属意識を高めます。新入会員に 1 年という短期間で LOM や出向など JC を伝えるのは困難ですが、メンバーを巻き込み新入会員に挑戦する心を持って頂きます。
広報活動はターゲットを絞り JC 運動を迅速に的確に発信し、対内事業や北海道地区協議会への参加推進に努めて JC の存在価値をリブランディングしていき、JCI 旭川の誇りを不動のものにします。その誇りは日本国内に留まらず世界とも繋がる国際交流という架け橋になるでしょう。渉外は、メンバーが対内対外の例会事業に参加しやすい環境づくりを目指して、より良い学びという付加価値を提供できるように徹底したフォローを実践します。これらの効果は組織を飛躍的に成長させてくれます。
組織開発室は多方面にアンテナを立て常に情報収集、情報発信する「積極果敢な室」です。その運動により得られる新しい知識や見聞をメンバーに広めることが不易流行の精神であり、これまで紡がれてきた先人達の礎を盤石なものにします。明るい豊かな社会の実現に向けて1年間、全力前進で邁進します。
人財委員会
委員長 荻野 匡史
2025年問題を目前に迎え、人財不足という新しい問題に直面している現状があります。この課題に取り組んでいくために我々は変化に対応し、進化しなければなりません。進化論で有名なダーウィンは「最も変化に対応できるものが生き残る」と唱えています。またニューノーマル時代に突入し他者との関わり方も大きく変化していますが、メンバー間の強固な絆は、長い人生において消えゆくことはありません。
人財委員会は、人財の確保、変化に対応し進化し続けることを率先垂範します。他委員会との直接的、積極的な関わりを「不易」と考え旭川JCの潤滑油になれるように常に意識し、メンバー間の強固な絆の確立を図ります。本年人財委員会は全員エリア運営会議へ出向し、楽しさと学びをLOM内のメンバーへ伝え、道北一丸となるために尽力します。
旭川青年会議所が持続的に成長、発展していくためには、人財の確保、会員拡大が必要不可欠です。本年の新入会員目標30名とし、会員拡大に取り組んでいきます。各委員会が掲げる新入会員目標数を達成できるようにサポートし、卒業生は1名新入会員を紹介していただくことができるようにアプローチを行います。新入会員候補者リストの精査や全体への情報共有はもちろん、各メンバーがJCの魅力を伝えられるような組織づくり、人財づくりを目指します。そして新入会員がJC運動やアカデミー研修塾へ少しでも参加し易くなる様な雰囲気づくり、教育を含めたフォローを各委員会と連携を図りながらしっかりと行っていき、旭川青年会議所の原動力になれるように努めます。
JC運動は限られた40歳までしかできません。この限られた時間を我々は全力でやること、自分自身がJC運動を楽しむことで自己成長やJCの3信条「修練」「奉仕」「友情」につながり、かけがえのない仲間ができます。旭川青年会議所の明るい未来のために不易流行のもと、1年間全力で取り組んでいきます。
広報渉外委員会
委員長 大野 史聖
2024年度のスローガンである不易流行をもとに、本質的な物を大切にしながらも新しい変化を取り入れることで、旭川JCでの活動を今までより多くの人に認知していただき、共感や共鳴を生むことで世界中のファンを増やし組織の運動効果を最大化していきます。
広報活動では関係各所への情報交換・収集を行い、ターゲットを明確にすることでより伝わりやすい広報を目指します。そこで、写真だけではなくGoProなどを用いて動画を撮影・記録し、どのような活動なのかを発信することで旭川JCの魅力を一人でも多くの方に伝えるよう努めます。対内への発信については旭川JCでの活動を詳しく発信することで各メンバーの興味・関心を高め、参加率向上を目指します。対外への発信については、設えた事業について担当委員会と連携し事業の魅力を深堀することで機能価値を高めます。また、対象のターゲット層に適した効果性の高いツールを用いて事業を発信することをこころがけ、一人でも多くその情報を必要としている人へ届けることで情緒価値を高めていきます。さらに、SNSについては国際交流や国際親善の一助となるよう海外の方々へ向け英語等で発信することで目に留まりやすくし、ファンを増やせるよう工夫をしていきます。
渉外活動では他のLOMとの架け橋となり、北海道地区協議会からの情報を正確に把握することで地区協議会への参加促進を図ります。また、JCフェスティバルや地区大会へ多くのメンバーに参加していただくために事業の魅力を伝え、各メンバーの出会いや貴重な学びの機会を得られるよう努めることで個人の成長へとつなげていきます。そして、旭川市を中心とした地域社会との円滑な情報交換や発信を行うことで連携を深め一丸となれる活動を目指します。
最後に、広報渉外活動を通じ明るい豊かな旭川を実現するため道内・国内外へ認知度を高めていくことで旭川JCの存在価値を波及していきます。
会員拡大について
今後の旭川JCの活動を継続していくためには一人でも多くの人財が必要不可欠です。なぜならば、新たな人財が加入することで新たな発想や知恵が加わり各メンバーに良い影響を与え、所属するメンバー各個人がそれぞれ青年経済人として成長し、旭川JCの新たな発展の一助となると考えます。そのため、共に明るく豊かな社会の実現に向け旭川JCのファンを増やせるよう共に邁進していけるような新会員候補者3名の選出を目指します。
お問い合わせは
〒070-0043 旭川市常盤通1丁目
道北経済センタービル5階